中小企業の経営者のお困りごとである、
の問題点と解決策、課題と留意点を実例・図解でわかりやすく解説。
経営者・人事担当者・転職希望者の必携のバイブルです。
Podcast ジャイアン吉田の「本を出して夢を叶える」(iFune)で紹介されました。
『ブログ』
毎月1日
更新中 |
中小企業で日々起こる『労働問題』や『経営課題』について、 社長と共に悩み続ける日々です。
『正しい答え』ではなく、『適切な答え』を 昼夜を問わず模索しています。
それぞれの具体的事例の ⑴ 「問題点」と「解決策」 ⑵ 「課 題」と「留意点」 の概要を、毎月、1話単位の読み切りで掲載しています。
同内容は、 第一法規『Case&Advice労働保険Navi』の拙著コラム から転載しています。
|
会社の人事・総務の在り方がよくわかってきました。
建設業 N様
以前の顧問は、年に一回の顔をみせる程度でした。AIコンサルティングに顧問契約先を替えてからは、毎月の打ち合わせの中で人を雇うことのリスクを十分に理解したうえで、人事制度改革に着手できしました。人事制度が充実したおかげで、報連相が密になり風通しの良い社風に変わっていきました。社員それぞれの状態も把握でき今後の成長が楽しみになっています。
会社経営の基盤は「ひとを生かすこと」だと分かりました。
病院経営 I様
人財が採用しずらい中小企業にとって、すぐに辞めさせてしまうのではなく、採用後に育成すること、戦力化すること、長期に活躍してもらうことを考えなければならないと思いました。また「ひと生かすための手法」などの説明は非常に重要だと感じました。
所在地 |
〒220-0011 横浜市西区高島2丁目10番13号 横浜東口ビル703 |
TEL |
045-620-7297 |
FAX |
045-620-7298 |
HP | |
業務 |
採用・人事・労務コンサルタント業務 経営コンサルタント業務 年金コンサルタント業務 セミナーの企画・運営業務 出版・執筆業務 |
営業時間 |
平日 10:00〜18:00 (土曜・日曜・祝日も事前連絡により対応可) |
横浜駅 徒歩4分